カナダ7sは2日目が終了、サクラ7sは9位決定戦へ

3日から5日の3日間で行われるカナダ7sバンクーバー大会、日本は男女ともに出場していますが、男子は予選プール3敗、女子は1勝2敗でそれぞれ下位トーナメントに進出しました。試合会場が人工芝で出場選手には膝にサポーターをつけたり、テーピングしたりする選手が目立ちますね。

前半からリードを許す展開が続く男子、下位トーナメントで巻き返しなるか

男子は強豪が揃う予選プールで、どの試合も前半で大きくリードを許す展開になり、勝負まで持ち込むことができません。試合を見ると、数年前のサクラセブンズのワールドセブンズシリーズを見ているかのような展開でした。具体的にはキックオフで苦戦、アタックの機会がなかなか作れない、攻め込むもフォローが遅れてタックル後に反則を取られてターンオーバーを許し、そこから粘れずにトライを奪われて、前半で勝負が決まってしまうような内容です。

前の大会で2勝し調子を上げるも、強豪相手には大敗してしまうのが悔しい現状

ただ勝ち点で大事なのはトーナメントでの戦いで勝利を積み重ねられるか。9位以下トーナメントの初戦、ウルグアイを相手に大会初勝利を目指して先ほど戦いましたが、逆転を狙った後半に反則が重なり、最後の1プレーでトライを許して7-14と惜敗でした。

女子はスペインに勝利するも得失点差で下位トーナメントへ

そしてサクラセブンズ、前回の大会を終えた後のブログでは「強化は次のステージへ」という内容を書きました。今回は予選で同様に1勝2敗も他のプールの3位の得失点差が良かったのもあり、バンクーバー大会では8強に残れませんでした。私は初戦の豪州、3戦目のスペインの試合はLIVEで応援出来ました。豪州戦はこれまでCTBで活躍していた大谷選手がHOのポジションで、WTBには辻崎選手が入るなど、これまでと違う先発メンバーでチャレンジしました。開始からアタックを継続して攻め込むもラックで自立していないとのアンラッキーなレフリングから先制トライを許すも、アタックではしっかり継続を重ねて須田選手がトライ。DFでも粘り強く守り、最後に独走トライを許したものの、接戦に持ち込みました。

豪州戦、前半からステップでDFを抜いて前に出るなど良いプレーを見せた須田選手

フランス戦は見逃したので、特にコメントできずすみません。スペイン戦は残留争いをするライバルチーム、絶対に負けられない、8強入りを狙うには得失点差が必要になる試合でしたが、スペインのプレッシャーにラック後のブレイクダウンでノットリリースを取られたり、これまでの試合よりミス、反則が増えて苦戦しました。それでもしっかり3トライを奪って、17-12で勝ったのは大きいですね。後半に出場した小笹選手が良い走りで前に出たり、吉野選手が狙いすましたタックルを決めるなど、良いインパクトを見せていたのも印象的でした。

サクラ7sを引っ張る主力3人がトライを挙げました
大会公式Twitterではインパクトプレーヤーで予選を終えて日本の須田選手が2位にランクイン

そして10時過ぎから行われたコロンビア戦、前半で5トライを奪ったサクラ7sは相手のミスから作った得点機会を全てトライに繋げました。後半は流れが変わり、コロンビアのアタックを粘り強く止める展開。反則もあり、なかなかアタックの機会を作れない中で終盤に2トライを追加して43-0と快勝。前のスペイン戦で負傷したと思っていた吉野選手も交代出場し、問題なさそうで良かったです。明日未明の9位決定戦の相手は再びスペインと。次回の予選プールの組み分けにも影響するので、しっかり勝って、次の大会に繋げたいですね。